スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

レモンの事

秋のイベント"僕たちの植物事情"のご縁でだいだら植物店さんからEPISOにお迎えしたレモンが収穫時期になりました。 だいだら植物店 http://daidara.jp 10個ほどの実がだんだんグリーンから黄色に色づく様も毎日楽しみで、もいでしまうのがなんだか惜しいような気もしたのですが、せっかくなのでレモンシロップを仕込みました。また年末までの楽しみができたなぁと氷砂糖がちょっとずつ溶けていくのを見ている日々です。 家族の笑い声とか、たまの晴れの日に洗濯物が落とす影とか。師走の忙しい時期ですが日々のちょっとした幸せを見つけること、大切にしたいものです。 絨毯展も本日最終日となりました。中東を旅した方や手織り絨毯使ってるよ、とご自宅の絨毯との出会いの思い出を話してくださる方、様々な方のストーリーがEPISOに集まってとても楽しくご案内させていただいています。 僕もイランでの絨毯のバイイングの職歴がありますので特徴や手入れの仕方など、ご不明な点はしっかりご説明させていただきます。ぜひご来店下さい。

WORKS / 六角テーブル

E PISOでは北欧ヴィンテージの家具をメインに展示していますが、実はオーダーメイドの家具も色々と手掛けさせていただいています。 今回お作りしたのは六角形、八角形、平行四辺形と、組み換えができるダイニングテーブル。 無難に考えると六角形から変形のためにテーブルが真ん中で2分割されるため脚が8本必要になるのですが、やはりEPISOにご依頼頂いたからには最小限のパーツで見た目も美しくにこだわって模型を何度も作り直して構造を考えること数日。足を鉄製で一部可動式とすることでクリアしました。 伸長天板をプラスして八角形に。伸長天板は普段はロータイプの脚パーツをお客様がご用意くださり、リビングテーブルの天板として無駄なくご使用いただくことになりました。 平行四辺形にもトランスフォーム可能。それぞれの組み合わせの際に、天板の模様が綺麗に並ぶよう三角を並べたような突き板天板をウォールナットとホワイトオークを使って作りました。 このハードルの高い天板製作の依頼を見事にこなしてくださったのは越前市FURNITUREHOLICの山口さん。いつもややこしい仕事を聞いていただいて助かっています。構造やアイデアを考えるのは得意ですがやはり脚パーツも含め製作のスペシャリストが協力してくださるからこそ、ハイレベルなご要望にお応えできています。感謝感謝の毎日です。 FURNITUREHOLIC https://www.facebook.com/Furnitureholic/ EPISOのオーダー家具は得意な工程を得意な職人さんに振り分けてマネジメントすることでコストを抑えています。例えば全部木でできたテーブルを作るにしても、天板はA工房、脚はB木工所、塗装はEPISOと言う感じでそれぞれ一番綺麗に安くできる職人さんをEPISOの方でコーディネートして1つの品物を作ります。 既製品ではピッタリくるものがない、という場合は是非ご相談ください。僕もお客様と一緒に家具のアイデアを考えるのが大好きです。頼まれなくても普段1日中考えています。ご提案、お見積もりは無料でお承りいたします。 12/10までの”冬の手織り絨毯展”たくさんのご来場ありがとうございます。ぜひ中東の手仕事の美しさを売り場にてご覧くださいませ。お値段もSA...

”冬の手織り絨毯展” 始まりました

昨日より店内では冬の手織り絨毯展が始まりました。 お天気にも恵まれ、光が当たる角度が変わると色合いも変化して見えるトライバルラグやオールドギャッベの表情の豊かさに驚かされます。 12/10(日)までの開催です。 (火曜日定休、12/8は17:30にて早仕舞い。それ以外は12:00-19:00で営業しております。) 丁寧に織られた中東の工藝の美しさ、心地よさにぜひ触れてみてください。お待ちしております。

イベント”冬の手織り絨毯展”開催のお知らせ

3回目となるオールドギャッベ、トライバルラグの展示会を開催いたします。 中東の遊牧民が手織で作る美しい絨毯をスペシャルプライスで多数ご用意いたします。12/2(土)-12/10(日)までEPISO 1Fにて。お待ちしております。 また本日は都合により17:30でクローズとさせていただきます。 急なお知らせで恐縮ですがどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

11月後半の営業スケジュールのお知らせ

直近の営業スケジュールが変動的です。以下ご参考くださいませ。 ・11/18(土)たくらCANVASマーケット出店のため店舗休業 ・11/20(月)-11/22(水)出張のため休業 ・12/2(土)〜12/10 トライバルラグ・オールドギャッベ展(改めて近々告知いたします) この他にも早仕舞いの日など時々出そうなスケジュールです。いよいよ年末が見えてきてバタバタしてきました。お手数ですがご来店の際には一度ウェブサイトのトップページをチェックしていただければ幸いです。   http://www.episo.jp お店にはいろいろ素敵なものが入荷しています。冬の定番、フィンランドのもこもこソックスやとてもクオリティの高いヴィンテージキャビネット、人気のGSPのホーローシリーズや新しい美濃焼のシリーズ、そしてなんとフランスのアンティークドア40枚などなど! ありがたいことに日付が変わる日もあるスケジュールで仕事をさせていただいています。なかなか入荷の品物のご紹介などが行き届きませんがどうぞお近くをお通りの際はお立ち寄りください。薪ストーブを焚いてお待ちしております。

re;arrival Lapuan Kankurit ポケット付きショール

今日は台風が荒らした後始末などに追われる方も多いのではないでしょうか?EPISOも古い建物なので心配しながら夜を過ごしましたが、大きな被害もなく元気に営業しております。 さて、店頭にはこれからの季節の定番、ラプアンカンクリのポケット付きショールがどっさりと入荷しました。 フィンランドのブランドが作る暖かくて美しい織りのショール、毎年人気です。今年も無地のUNI、菱形模様のMARIA、ボリュームのあるIIDAの3種類を揃えました。オンラインショップにも在庫反映済みです(UNIの新色ブルーベリーのみ撮影次第アップします)。 毎年のことですが、すぐに完売する柄もあります。「すいません、売り切れてしまいました・・・」と心苦しくもお伝えする率No.1のラプアンカンクリ。今年こそは!の方、ぜひお早めにご検討いただければ幸いです。 ▽EPISO onlinestore ラプアンカンクリ ショール商品一覧 http://www.episo.jp/?mode=cate&cbid=1632050&csid=1

10/8(日)イベント”僕たちの植物事情” 駐車場のご案内

いよいよ明日となりましたイベント”僕たちの植物事情”お天気も良くなりそうで楽しい1日となりそうです。 今日は駐車場についてご案内いたします。 当店EPISOの駐車場はEPISO建物を挟んで8号線側2台(大きいお車はお帰りの際バックで8号線に出ることになるのでご注意ください)と反対に4台の計6台です。 また、明日のみ臨時駐車場といたしましてお隣河原モータースさんの駐車場をお借りしています。こちらも河原さんの建物を挟んで前後となります。 一旦EPISOローソン側の駐車場を覗いていただき、満車の場合はカレーのチャンピオンさんの交差点から8号線へ出ていただきEPISOか河原さんの8号線側駐車場までお戻りください。 お隣のとんかつのくらさんやローソンさんなど近隣のお店にはくれぐれもお停めいただきませんよう、ご協力をお願い申しあげますm(_ _)m 出店者一同、皆様にお会いできますこと、楽しみにしております!